Lチカ

マイコン買ったらまずはこれ,Lチカ(LEDチカチカ)です.動作チェックをするとともに,Arduinoの公式サンプルを呼び出す方法を学びましょう.

1. 公式サンプルからblinkを選ぶ

Arduinoは公式サンプル集が内蔵されています.ファイル→01.Basics→Blinkの順に選択しましょう.なお,追加でインストールしたライブラリなどのサンプルもここに表示されるので,使い方がわからないときは是非活用しましょう.

Arduino公式のボードを使っている場合はLEDが内蔵されているので,このままで良いです.

M2Mゲートウェイを使っている場合はLEDの接続されているピン番号が異なるので変更しましょう.ソースコードのLED_BUILTINと書いてある部分を22に変更しましょう.

2. 書き込んで実行する

あとは書き込み設定 を済ませて,書き込みボタンを押すだけ.

1秒ごとにLEDは点滅していますか?

results matching ""

    No results matching ""